-
日記
週に1度の片づけデー運用中。ちょこちょこ断捨離が性にあってるみたいです
こんにちは、つたちこです。 身軽に&好きなものだけに囲まれて暮らしたい、と思いつつ、普段の生活に流されて、なかなか整理整頓ができません。 福岡引っ越しから1年強。 なんとなく、最初にとりあえず置いたまま、気づけば定位置に […] -
日記
2018年夏、麦茶はじめました
こんにちは、つたちこです。 昔、子供時代には、麦茶ってデフォルトで冷蔵庫に入っているものでしたが、大人になるくらいからあまり家で飲まなくなっていました。 なんでだろう……。 1人暮らしを始めてからも、自分のために作ること […] -
日記
小さな模様替えは楽しいし、新鮮な気持ちになれる
こんにちは、つたちこです。 ある朝、オットが突然模様替えを提案してきました。 いや、最初は模様替えの提案というよりは、「ここの通路、せまいよね?」という話でした、たしか。 「ここの通路」というのは我が家のリビングダイニン […] -
日記
「話の聞き方」で信頼度が大きく変わるのを実感した
こんにちは、つたちこです。 福岡に移り住んだあとも、東京の元居た会社とやりとりすることがあり、そんな時は遠隔ミーティングで参加します。 最近は、Googleハングアウトを使うことが多いです。 いやー、便利な世の中。 こう […] -
日記
1人暮らしで気を付けるべきドア問題
こんにちは、つたちこです。 先日オットが久々に上京しまして、しばらく一人暮らしでした。 久々の一人暮らしを満喫……といっても、普段とそれほど変わらず。 仕事してジョギングしてブログ書いて、という感じでしたが、いつもに比べ […] -
日記
母の80の誕生日に思う
こんにちは、つたちこです。 5月は知人の誕生日が多いのですが、私の母の誕生日も5月であります。 今年は実家建て替えのバタバタもあり、荷物の大整理をしたり引っ越ししたりして疲れていないかなーとちょっと心配しているところです […] -
日記
写真加工アプリ「Snapseed」は簡単&すごい。さすがgoogle…
こんにちは、つたちこです。ブログを書くようになってから、スマホでの写真撮影が以前より増えました。デジタルということもあり、とりあえず撮っとけ! みたいなところはあります。でも意識して撮影しても「うまく撮れた!」な写真は少 […] -
日記
数年ぶりにバジル苗を買いました。夏にたっぷり食べられますように!
こんにちは、つたちこです。 ずーっと買いたいと思っていたバジル苗、ようやく手に入れました。遅い。 先日伊都菜彩(産直市場)に寄った時に、店頭で苗4つで260円くらいで売っていたのを発見。 以前ご近所に住むNさんが教えてく […] -
日記
実家の片づけは自分歴史の掘り返しでありました
こんにちは、つたちこです。 福岡から東京に行ってきました。 今回の東京滞在の目的は、仕事の打ち合わせ、仕事挨拶(営業ともいう)、友人との交流などももちろんありますが、一番の目的は「実家の片づけ」であります。 私が小学生の […] -
日記
バスタオルからの卒業宣言
こんにちは、つたちこです。 今年に入ってから始めた新たな取り組み、ちょっと定着してきたので、ご紹介します。 それは、バスタオルからの卒業。 新生活はじまりがちな、春らしい話題!(4月だけど!) 風呂上りにはバスタオル、そ […]