-
生活
ガスコンロ(ガステーブル)不調を治す方法が意外だった
こんにちは、つたちこです。ガスコンロ(ガステーブル)が不調です。具体的には、火がちゃんと点きにくい。 普通、コンロのボタンを押すと、「チチチチチ」となりながら点火、普通ならその後に手を離しても火が点き続けますよね。 です […] -
生活
排水溝掃除、ビフォーアフター
こんにちは、つたちこです。少し前なんですが、約2年ぶりにキッチンの排水溝を詰まらせました。またやってしまいました。 前回排水溝をつまらせてしまったのが、2022年でした。その時のブログがこれ。 今回も、このときと同様に水 […] -
生活
「グリーンピクニック糸島」に行ってみた
こんにちは、つたちこです。先日、福岡市西区にある大型園芸屋さん「平田ナーセリー」に行きましたが、糸島にも最近大きめの園芸店ができてたのを思い出し、行ってみました。 行ったのは「グリーンピクニック糸島」。糸島半島の中心部、 […] -
生活
運転免許更新、いってきました
こんにちは、つたちこです。運転免許の更新に行ってきました。 私はゴールド免許なので、5年ぶり。ゴールド様なので、最寄りの警察署で更新可能です。近くて助かる。 今回進化したな! と思ったのは、更新が予約制になっていたことで […] -
生活
平田ナーセリーに行ってみた
こんにちは、つたちこです。思い立って、「平田ナーセリー」という大型園芸店(ガーデンセンターというべきか)に行ってみました。 だいぶ前にこのお店を教えていただいていたものの、行きそこねていたのでした。行ってみたら、とても楽 […] -
生活
久々の伊都菜彩。糸島おいしいもの情報をアップデートせねば
こんにちは、つたちこです。久しぶりに、糸島の産直市場「伊都菜彩」に行きました。そんなに遠くないのですが、しばらく足が遠のいてました。 なぜなら、いつ見ても駐車場がすごく混んでいるのです。つまり店内も混雑しているはず。しば […] -
生活
町内美化活動2024(春)
こんにちは、つたちこです。半年に1度の町内環境美化活動の日がありました。やることは、近隣の水路のドロや水草の撤去、そしてその周りの草刈り。 もう何度もやっているので、要領は把握ずみ。私はだいたいいつも、カマで草刈りをしま […] -
生活
バッテリーの処分は結構大変
こんにちは、つたちこです。我が家のブラーバのバッテリーに寿命が来ました。 以前もバッテリーを交換したら戻ったことがあったので、今回も新しいバッテリーを購入。 純正バッテリーは8000〜9000円くらいします。が、サードパ […] -
生活
年末。伊都菜彩はやはり混んでいた
こんにちは、つたちこです。ラジオから奥田民生の「雪が降る街」が流れてました。クリスマスソングではもはやなにも感じないのですが、この歌を聞くと「いよいよ年末だな……」と思います。 さて年末ということで、両実家にささやかな贈 […] -
生活
新しい家もちょっと古いおうちも面白い
こんにちは、つたちこです。我が家は集合住宅なんですが、まわりは戸建てのお家が多いです。 おそらく以前は田んぼだったところを、どんどん住宅地に変えて今に至っているのだと思われます。 そして今もなお、田んぼが住宅街に変わって […]