-
本・漫画・ドラマ
読書メモ「ダンス・ダンス・ダンスール」20巻まで!バレエ動画見ると理解が深まる…
「ダンス・ダンス・ダンスール」にはまった結果、バレエ動画にもはまりつつあります。マンガのバレエシーンがより鮮明に脳内復元可能になって、とてもたのしい。 -
本・漫画・ドラマ
「大豆田とわ子と三人の元夫」テンポよくて面白いし、松たか子がかわいいのを見るだけで価値がある
こんにちは、つたちこです。春のドラマはあまり見ていないのですが、今のところ唯一見たのが「大豆田とわ子と三人の元夫」です。 1話、とても面白いです。今後も見ます。 あらすじはこちら。 大豆田とわ子はこれまでの人生で三度結婚 […] -
本・漫画・ドラマ
読書メモ「ダンス・ダンス・ダンスール」
こんにちは、つたちこです。熱い漫画を読んでます(現在進行形)。「ダンス・ダンス・ダンスール」、ジョージ朝倉先生の描く、男子バレエの物語です。 最新刊は20巻、4月12日に出たばかり。また現在連載中の物語に手をだしてしまっ […] -
本・漫画・ドラマ
プロフェッショナル仕事の流儀 庵野秀明監督スペシャル。胃が痛くなるけどすごいのはよくわかった
こんにちは、つたちこです。 「プロフェッショナル仕事の流儀」で、庵野秀明監督が紹介されました。 番組史上最長、4年にわたった取材だそうです。 プロフェッショナル 仕事の流儀 – NHK すべてに対するこだわり、突き詰 […] -
本・漫画・ドラマ
「青天を衝け」少年期演じる役者さんがちょっとツライ(けど、すごい)
こんにちは、つたちこです。 2月から始まった大河ドラマ「青天を衝け」。 今のところ順調に視聴継続しています。 大河ドラマ「青天を衝け」|NHKオンラインより 前作の「麒麟がくる」は1か月くらいでいったん脱落してしまった( […] -
本・漫画・ドラマ
「大奥」19冊の装丁を見直してみました。
こんにちは、つたちこです。 「大奥」が連載終了、最終巻発行し、19巻を3回読み直しました。 やっぱりいい終わりだ。 https://tsutachi.co/blog/2021/03/oooku19/ 大奥 19poste […] -
本・漫画・ドラマ
読書メモ「大奥19巻」長期連載の素晴らしい着地!
こんにちは、つたちこです。 2月末に、「大奥19巻」が発売されました。 16年続いた連載の最終巻。首を長くして待ってました! 最終巻の表紙は、真っ暗な星空の時代(家光)から夜明けにつながる(家茂) 、歴代の女性将軍たちで […] -
本・漫画・ドラマ
「麒麟がくる」最終回!season2を期待したくなる面白いラストでした
こんにちは、つたちこです。 NHK大河ドラマ「麒麟がくる」が最終回でした。 面白かった! 公式サイト:NHK 大河ドラマ『麒麟がくる』 途中離脱した時期があったので、全部をみっちり楽しんだ、という感じではないのが残念 […] -
本・漫画・ドラマ
読書メモ「ワンピース」71巻まで読破。読み直しで印象が変わるエピソードたち
こんにちは、つたちこです。 先日「ワンピース」が71巻まで無料公開中ですよ、という記事を書きました。 その後じわじわと読み進め、71巻分読み終わりました。 海賊王に、俺はなる! こちらから、読めます。 『ONE PIEC […] -
本・漫画・ドラマ
「ワンピース」が71巻分無料公開中。久しぶりに読むと感慨深い!
こんにちは、つたちこです。 数年ぶりに「ワンピース」の一部を読みました。 「ワンピース」といえば、少年ジャンプで連載中の人気まんが。 私は熱心な読者ではなかったですが、元同僚が欠かさずコミックスを買っていて、最新刊を […]