-
日記
選挙の1票の重さ
こんにちは、つたちこです。今日は朝から気持ちが重い。 政治的な話は得意ではないですが、アメリカがイランの核施設を攻撃した、というニュースでどんよりしました。 イスラエルとイランで争っているところに、火に油では……。いや、 […] -
自炊
梅仕事開始!
こんにちは、つたちこです。頼んでいた梅が到着しました! ここ2、3年、毎年梅ジャムを2kg分くらい作っていたのですが、結構あっという間になくなってしまう。さらに昨年も今年も梅が不作だそうで、価格が高騰しています。 ネット […] -
ジョギング
ランニング、暑くても進歩したい
こんにちは、つたちこです。真夏の暑さが続いてます。が、なんとか晴れた日にはかろうじて走っています。(真夏にロング走できる人、まじすごいなー) 私は、この気温では5km前後が精一杯、という感じなのですが、その中でなんとか自 […] -
日記
遮光・遮熱カーテンを導入。夏の日差しを遮れるか
こんにちは、つたちこです。梅雨だというのに連日真夏日です。 少し前にニトリに行ったのですが、そのときにカーテン売り場で「遮光・遮熱・遮音カーテン」を見かけました。 遮光にもいろいろあって、1級から5級までランクがありまし […] -
自炊
とうもろこしごはん2025
こんにちは、つたちこです。暑い。まだ6月だというのに、33度とか、なんなんですかね……。湿気マックスと気温マックスと、どっちがマシなんだろうか。 暑いですが、スーパーの品揃えがすっかり夏仕様になってきました。夏野菜がどん […] -
日記
いい椅子が高いには理由がある
こんにちは、つたちこです。ここのところ、椅子が気になっています。 家のダイニングで使っている椅子は、引っ越してきてダイニングテーブルを買った直後に買ったものです。「とりあえず」で買ったイームズチェアのレプリカ(リプロダク […] -
自炊
あんずジャム、作りました
こんにちは、つたちこです。産直市場に行ったら、あんずが売ってました。あんずというと、長野の高原とか冷涼地が産地のイメージでした。そんなにたくさんの量ではないですが、糸島でもあんずを作ってるんだ! と驚き。それほど大きな粒 […] -
日記
あまりの湿気にエアコン、スイッチオン
こんにちは、つたちこです。梅雨らしいといえば梅雨らしいのか、ものすごく蒸します。 気温はまだ我慢できるのですが、湿気がどうにも辛抱できません。湿度90%とか書いてあって、それもうほぼ水の中じゃないの?じっとりと家中の床や […] -
日記
私の常識は夫の非常識…(久々の)
こんにちは、つたちこです。夫と結婚して15年くらい経ちます。 それでも未だに「えっ。そうなの?」ってことがお互いあるのが面白いなーと思います。 先日夫氏が、お風呂に入るときの行動を聞いてきました。 「この間見かけた話で、 […] -
本・漫画・ドラマ
【読書メモ】「国宝」途中ですが!
こんにちは、つたちこです。先日見た映画「国宝」のいろいろが気になったので、原作を読み始めました。 国宝 上 青春篇posted with ヨメレバ吉田修一 朝日新聞出版 2021年09月07日頃 楽天ブックスで購入楽天k […]