-
自炊
【自炊】うどんスープがあれば!かんたんたけのこごはん
こんにちは、つたちこです。めっきり春めいてきました。土手にはホトケノザ、オオイヌノフグリが咲き乱れ、スギ花粉も最盛期。 そして春といえば、たけのこですね。こんなツイートが流れてきました。 春といえば「たけのこご飯!」うど […] -
福岡
【福岡ランチ】天麩羅処ひらお。人気店を今更初体験しました
こんにちは、つたちこです。福岡グルメで有名なお店のひとつに「天麩羅処ひらお」があります。出来立ての天ぷらをカウンターでリーズナブルに食べられるという。似た業態の別の天ぷら屋さんには行ったことがありましたが、ひらおには行っ […] -
山口
【山口ごはん】「和み家」で瓦そば御膳
こんにちは、つたちこです。先日山口にサッカー観戦に行きました。山口まで遠征したら山口の名物料理でしょ! というわけで瓦そばを食べたい。瓦そば、相当前に1度食べたきりです。サッカー観戦後に食べられるお店を探したのですが、な […] -
福岡>北九州
【小倉ごはん】「さつま路」鹿児島料理をおなかいっぱい!
こんにちは、つたちこです。北九州、小倉で鹿児島料理を食べました。 北九州マラソンに出た日、この日は何を食べてもOKな日です!が、体調がどう転ぶかわからないので、いつも夜ごはんのお店予約などはしないでいます。 完走後にホテ […] -
宮崎
【宮崎ランチ】百姓うどん。デカ盛りで有名なお店だけど、しっかりおいしい
こんにちは、つたちこです。宮崎で「百姓うどん」に行ってきました。 宮崎市中心部から車で10分ほど。少し離れています。「オモウマい店」というテレビ番組で取り上げられ、有名になったそうです。 平日昼過ぎに到着したので、混雑具 […] -
自炊
【業務スーパー】銀ヒラスの西京漬。手軽でおいしいので冷凍庫に常備したい
こんにちは、つたちこです。最近は業務スーパーに行っても、自分の定番商品ばかり買うようになっていました。久しぶりに初めての商品にチャレンジしました。これがヒット。 買ってきたのは、冷凍食品。「銀ヒラスの西京漬」です。 西京 […] -
自炊
そばを茹でるお湯の「たっぷり」をちゃんと量る
こんにちは、つたちこです。麺類は好きで、お昼によく食べます。パスタは1年中、夏場はそうめんが鉄板です。うどんは冷凍うどんが多いかな。 一方、そばはいまいち登場しません。 そばは好きです。するするとした喉越し、蕎麦の香り。 […] -
福岡
【柳川ランチ】「御花」お屋敷でうなぎのせいろ蒸しをいただく
こんにちは、つたちこです。福岡県柳川市にうなぎを食べに行ってきました。今回は夫プレゼンツ「誕生日祝に名物を食べよう」企画で行ってきました。柳川といえば、せいろ蒸し! 柳川に行くなら柳川藩主立花家のお屋敷が見学できる「御花 […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】cafe kaisendon 碧 Itoshimaの舟盛海鮮丼。眼前に海が広がるカフェ
こんにちは、つたちこです。久しぶりに糸島ランチ開拓。2023年に開店した「cafe kaisendon 碧 Itoshima」に行きました。 「cafe kaisendon 碧 Itoshima」があるのは、糸島市西部の […] -
おみやげ・取り寄せ
ホワイトデーにティラミスケーキをもらいました
こんにちは、つたちこです。季節行事に関心が薄めの我が家ですが、バレンタインデーに私がプレゼントをするからか、ホワイトデーには夫がお返しのケーキなどを買ってくれます。 今回は冷凍ケーキのティラミス。ティラミス専門店、Aqu […]