-
自炊
令和ちゃん、6年目でも温度調節が下手すぎる
こんにちは、つたちこです。つい先日まで、毎日真夏日、下手したら猛暑日、みたいな毎日でした。が、今日の福岡糸島は最高気温19度。 たしかに早く涼しくなってほしいと思ってた! でももうちょいグラデーションがほしいかな! 寒い […] -
自炊
【自炊】オレンジマーマレード風味のピリ辛エビマヨ
こんにちは、つたちこです。ネットで見かけたレシピを試します。 今回は長谷川あかりさんレシピ。「オレンジマーマレード風味のピリ辛エビマヨ」です。 参考にしたレシピはこちら。 余ってしまいがちなオレンジマーマレードを使うこと […] -
自炊
久々のシンガポールチキンライス(ジンジャーシロップ編)
こんにちは、つたちこです。先日作ったジンジャーシロップのしぼりかすが大量に残っています。しぼりかすと書くと残り物っぽいですが、甘く煮た新生姜はピリッとおいしい。これを料理に使って食べるのだ。 これまでやったのは、ひき肉と […] -
自炊
【自炊】マイヤーレモンのスパイスジャム作る
こんにちは、つたちこです。まだまだ暑いけど、食べ物はじわじわと秋のものが出始めてます。 レモンの旬は冬ですが、先日福ふくの里に行ったときにマイヤーレモンが出ていました。しかもグリーンレモンではなく、すでにオレンジ色になっ […] -
自炊
【自炊】新生姜でジンジャーエールのもとを作ったよ!
こんにちは、つたちこです。昨日買ってきた新生姜。なんか作れないかなあ、とうろうろすると、だいたい甘酢漬けが出てきます。甘酢漬けも気になるけども、もう一つ、ジンジャーシロップも出てきました。 以前ジンジャーエールのもとを作 […] -
自炊
新生姜、シーズンイン。ひねとは違ってたっぷり食べたい!
こんにちは、つたちこです。3食自炊生活も長くなりましたが、いまだに「あまり買ったことがないもの」はかなりあります。つい同じものを買いがち。楽なので。 きのう、スーパーで気になったのが「新生姜」です。売り場に大量に積まれた […] -
自炊
【自炊】もやしのお好み焼き。かんたんでボリュームおかずが完成
こんにちは、つたちこです。豚肉の薄切り肉が少し残ってしまったときに、よく適当お好み焼きをやります。肉が少ししかなくてもボリュームあるメイン兼おかずになるし、野菜がたくさん食べられて便利。失敗もない。 最近はキャベツが高い […] -
自炊
【自炊】「ピーマンの焼きそば」少ない材料でシンプルおいしい
こんにちは、つたちこです。ネットで見かけたレシピを試します。 今回は土井善晴先生レシピ。きょうの料理で紹介された「ピーマンの焼きそば」を試します。レシピはこちら。 参考:「土井善晴のふつうにおいしいもん」 そうめんイタリ […] -
自炊
【自炊】タコとズッキーニ、米の煮込み。タコの出汁が胃に染みわたる!
こんにちは、つたちこです。ネットで見かけた料理を試します。 今回は、長谷川あかりさんの「タコとズッキーニ、米の煮込み(リゾット未満)」。暑い日々ですが、ほかほかの料理です。 レシピはこちらを参照しました。 タコとズッキー […] -
自炊
そばを茹でるお湯の「たっぷり」をちゃんと量る
こんにちは、つたちこです。麺類は好きで、お昼によく食べます。パスタは1年中、夏場はそうめんが鉄板です。うどんは冷凍うどんが多いかな。 一方、そばはいまいち登場しません。 そばは好きです。するするとした喉越し、蕎麦の香り。 […]