-
食いしん坊ログ
【糸島ランチ】志摩の四季の海鮮丼。映えないが、絶対おいしい地魚づくし
こんにちは、つたちこです。来福中の友人をつれて、糸島のおいしいものを食べ歩きました。 ランチにどこに行くか悩みました。友人から「つたちこが一番おいしいと思ってるところがいい!」との一声をいただきました。 よし、絶対おいし […] -
食いしん坊ログ
【糸島カフェ】cafe TANNALであまおうかき氷。真夏にいちごを堪能!
こんにちは、つたちこです。友人が福岡に帰省、そのついでに糸島に遊びに来てくれました。福岡出身だけど、初糸島だそうです。 糸島観光! って私自身はしばらくやっていなくて、「糸島といえば」の一番イメージする観光地だと思う二見 […] -
食いしん坊ログ
米粉ライフ充実のため、本を買いました
こんにちは、つたちこです。 夫が体調を整えるために小麦粉断ちをしてしばらくたちます。私は小麦粉でも問題ないのですが、自炊で2種類のごはんを用意するのも面倒なので、結果として一緒に小麦粉をあまり摂ってません。(朝はパンを食 […] -
食いしん坊ログ
【伊万里ランチ】「鉢瓶」久々の揚げ物。がっつりとんかつ定食
こんにちは、つたちこです。佐賀県伊万里でランチを食べました。 今回は伊万里駅から徒歩5分ほどにある「漬もん屋 鉢瓶」に行ってみました。築150年の古民家を改修したお店だそう。 店の裏側に駐車場があるのですが、満車!近くの […] -
食いしん坊ログ
【糸島ランチ】「イトシマン」で三銃士ハンバーグを食べました
こんにちは、つたちこです。以前から気になっていたお店「イトシマン」で三銃士ハンバーグを食べました。 お店は筑前前原駅から徒歩10分ほど、伊都文化会館のそばにあります。唐津街道沿いのお店です。真っ赤な看板が前から気になって […] -
食いしん坊ログ
【伊万里ランチ】「カフェ&キッチンM」で伊萬里牛あぶり丼
こんにちは、つたちこです。先日長崎に行った帰り、伊万里でランチを食べました。 伊万里といえば、伊万里牛!「カフェ&キッチンM」に行って肉を堪能してきました。 「カフェ&キッチンM」は、松尾勝馬牧場直営のカ […] -
食いしん坊ログ
【長崎ランチ】「吉宗」あつあつ茶碗蒸しを思う存分食べる
こんにちは、つたちこです。長崎でランチ。今回は長崎の繁華街で茶碗蒸しを食べるお店に行きました。 お店は「吉宗(よっそう)」。商店街の中にあるお店ですが、アーケードから脇に入った途端に、いきなりの老舗感のある店構えが登場し […] -
食いしん坊ログ
断小麦粉生活。無印良品「米粉のパンケーキ」を買ってみた
こんにちは、つたちこです。腸の調子が悪くて小麦粉NGになった夫に付き合い、断小麦粉生活を続けています。食べられないならないで、なんとか工夫をするものです。 米粉100%のパンも食べてみました。(主に夫が)米粉のパン、もの […] -
食いしん坊ログ
汗だくのご褒美、梅ソーダが最高すぎた
こんにちは、つたちこです。先日完成した梅シロップ。 普段あまり甘い飲み物を飲まない私、いつどうやって飲もうかな〜と考えてました。 先日調べた梅シロップの効能の一つに、「疲労回復」がありました。梅シロップにクエン酸が含まれ […] -
食いしん坊ログ
梅仕事:梅シロップの完成!
こんにちは、つたちこです。6月に仕込んだ梅シロップ、そろそろいい感じです。 しばらく前から、もう氷砂糖は全部溶けてなくなり、梅はしわしわ。「これ以上エキス出ません!」て感じかなあと思っていましたが、もう少し色づくかも? […]