-
食いしん坊ログ
【福岡太宰府ランチ】「人と木」でガツンとハンバーグ&アップルパイ
こんにちは、つたちこです。太宰府の「人と木」でランチを食べました。九州国立博物館に行きたかったので、そのついでのランチです。 「人と木」は太宰府天満宮近辺からは少し離れたところにあるカフェです。「隠れ家カフェ」と言いたく […] -
食いしん坊ログ
甘夏マーマレード2025。料理は科学…
こんにちは、つたちこです。今年も甘夏のシーズンがやってきました。甘夏マーマレードを作ります。 ここ数年は自分なりに確立した方法でやっていたものの、いつも悩ましいのがとろみ加減。うまくいくこともあればシャバシャバになること […] -
食いしん坊ログ
伊都菜彩の真のパワーに今頃気づく
こんにちは、つたちこです。福岡糸島の最強巨大産直市場「伊都菜彩」。移住前から訪れて感動、移住後もちょくちょく買いに行ってましたが、徐々に頻度が落ちていました。自宅からちょっと離れているので車で行くことが多いのと、日常品と […] -
食いしん坊ログ
定期的に食べたくなる、キュウリサンド
こんにちは、つたちこです。先日スーパーに行ったら、きゅうりが大量に安く売っていました。1袋399円で8本位入ってます。うちではきゅうりはほぼ毎日欠かさず食べているのですが、冬は高くて困っていたのでした。最近安くなってきて […] -
食いしん坊ログ
【自炊】ひとふりで簡単味付け「スパイスクッキング アンチョビポテト」を試す
こんにちは、つたちこです。いつも行くスーパーでうろついているときに、スパイスコーナーを通りかかりました。 ん? なんだか以前と様子が違う。棚が増築され、今までにない袋入りスパイスがものすごく色んな種類並んでいます。 どれ […] -
食いしん坊ログ
【唐津】「パティスリーアン」エクレア&シュークリーム
こんにちは、つたちこです。唐津でおいしいエクレアを買いました。行ったのは「パティスリーアン」。韓国人パティシエが作られるケーキ屋さんだそうです。気になったのは「エクレア」です。 お店は幹線道路から少し入った先にある、住宅 […] -
食いしん坊ログ
【唐津ランチ】マサラマスターのマトンカレー
こんにちは、つたちこです。唐津に行ってきました。いくつか見繕っていた候補のなかからランチに行きます。 今回は「カレー気分」だったので、久しぶりにインドカレー。口コミでおいしいと評判だった「マサラマスター」に行ってみました […] -
食いしん坊ログ
【伊万里ランチ】「ロジエ」伊萬里牛ハンバーグコース
こんにちは、つたちこです。伊万里の「ロジエ」に行ってきました。目当ては美味しいと噂のハンバーグ。 「ロジエ」は伊万里駅から徒歩6分ほどのところにあります。クラシックな喫茶店、「純喫茶」ってこういう感じかな。 駐車場はお店 […] -
食いしん坊ログ
いちごジャム2025。3パターンで作ってみました
こんにちは、つたちこです。先日買った小さいいちごたちで、いちごジャムを作りました。 結構たくさん買ってしまったので、変化をつけてみよう、と途中分岐で3バリエーション。左から、いちご黒胡椒、いちごベーシック、いちごレモンミ […] -
食いしん坊ログ
「Patisserie Maison Douce」ぎっしり!アルブルショコラ
こんにちは、つたちこです。ホワイトデーに、夫がチョコレートをプレゼントしてくれました。 今年は東京八王子にある「Patisserie Maison Douce」のチョコケーキ。木目の箱に入った、シックなパッケージです。 […]