-
本・漫画・ドラマ
【まんがメモ】「BANANA FISH」を読む日々
こんにちは、つたちこです。名作「BANANA FISH」、ご存知のかたも多いと思います。1985年から1994年にかけて連載されていたそうです。連載開始40周年ですって……! その40周年を記念して、いま毎日1話ずつ無料 […] -
自炊
【自炊】いちじくモッツァレラサラダ。ワインでも合わせたい(が合わせない)
こんにちは、つたちこです。9月に入ってもまだまだ暑い。でも食べ物はもう秋に向かっている。気温とは関係ないんでしょうか。すごい仕組みだ。 産直に行ったらいちじくが大量に出てて、もう晩夏なんだなあ、と。 以前は生いちじくはそ […] -
ジョギング
ジョギング:2025年8月の練習まとめ
こんにちは、つたちこです。8月の練習を振り返ります。全然涼しくなりませんね!? 8月の練習振り返り 最近毎年言っている気がしますが、暑すぎないか。普通お盆を超えたら徐々に涼しい日があっても良さそうですが、まったくその気配 […] -
自炊
【自炊】米粉の唐揚げ…は改善の余地あり
こんにちは、つたちこです。最近揚げ物食べてない。小麦粉を避けているからです。 そもそもあんまり自宅で揚げ物はしません。が、それは外で買ってこられる「お惣菜」という味方があったから。小麦粉を避けようとすると、市販の揚げ物は […] -
福岡
【福岡ごはん】「磯ぎよし」で福岡の魚三昧の夜
こんにちは、つたちこです。友人と福岡の夜に繰り出しました。 「おいしい魚が食べたい!」のリクエストで行ったのは天神、親不孝通り近所にある「磯ぎよし」です。 この「磯ぎよし」、私が福岡移住を考え始めた頃、福岡に偵察にきたと […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】志摩の四季の海鮮丼。映えないが、絶対おいしい地魚づくし
こんにちは、つたちこです。来福中の友人をつれて、糸島のおいしいものを食べ歩きました。 ランチにどこに行くか悩みました。友人から「つたちこが一番おいしいと思ってるところがいい!」との一声をいただきました。 よし、絶対おいし […] -
福岡>糸島
【糸島カフェ】cafe TANNALであまおうかき氷。真夏にいちごを堪能!
こんにちは、つたちこです。友人が福岡に帰省、そのついでに糸島に遊びに来てくれました。福岡出身だけど、初糸島だそうです。 糸島観光! って私自身はしばらくやっていなくて、「糸島といえば」の一番イメージする観光地だと思う二見 […] -
自炊
米粉ライフ充実のため、本を買いました
こんにちは、つたちこです。 夫が体調を整えるために小麦粉断ちをしてしばらくたちます。私は小麦粉でも問題ないのですが、自炊で2種類のごはんを用意するのも面倒なので、結果として一緒に小麦粉をあまり摂ってません。(朝はパンを食 […] -
愛用品
断捨離しなかったKindle
こんにちは、つたちこです。大規模な断捨離はしていませんが、目についたものをぼちぼち処分したりしなかったり。先日の古いiPhone大量処分以来、特にデジタルガジェット系をスッキリさせたい気持ち。 手始めに、古いモバイルバッ […] -
日記
徳を積んだ日(財布を拾って届けました)
こんにちは、つたちこです。今日は徳を積みました。 いつものようにスーパーに買い物に行ったのですが、入口で買い物かごを取ろうと思ったら、かごの中に財布が入っている。 えっ。財布じゃん!! ブランド物の長財布。周りを見ても人 […]