-
自炊
梅仕事開始!
こんにちは、つたちこです。頼んでいた梅が到着しました! ここ2、3年、毎年梅ジャムを2kg分くらい作っていたのですが、結構あっという間になくなってしまう。さらに昨年も今年も梅が不作だそうで、価格が高騰しています。 ネット […] -
自炊
とうもろこしごはん2025
こんにちは、つたちこです。暑い。まだ6月だというのに、33度とか、なんなんですかね……。湿気マックスと気温マックスと、どっちがマシなんだろうか。 暑いですが、スーパーの品揃えがすっかり夏仕様になってきました。夏野菜がどん […] -
自炊
あんずジャム、作りました
こんにちは、つたちこです。産直市場に行ったら、あんずが売ってました。あんずというと、長野の高原とか冷涼地が産地のイメージでした。そんなにたくさんの量ではないですが、糸島でもあんずを作ってるんだ! と驚き。それほど大きな粒 […] -
福岡
【福岡ランチ】農家レストラン CASA ORIENTARE
こんにちは、つたちこです。福岡市西区にある「農家レストランCASA ORIENTARE」に行きました。 場所は福岡市西区福重。最寄り駅は姪浜駅。約1kmくらいのところにあります。 少し遅めのランチで行けるところを探してて […] -
自炊
いつまでもあると思うなウェブコンテンツ
こんにちは、つたちこです。「新」のつく野菜がスーパーに並んでしばらくたちます。新ジャガ、新キャベツ、新玉ねぎ。 中でも「新玉ねぎ」が大好きです。新玉ねぎのある時期は、毎日のように使ってしまう。みずみずしくて甘くておいしい […] -
自炊
【自炊】ひとふりで簡単味付け「スパイスクッキング アンチョビポテト」を試す
こんにちは、つたちこです。いつも行くスーパーでうろついているときに、スパイスコーナーを通りかかりました。 ん? なんだか以前と様子が違う。棚が増築され、今までにない袋入りスパイスがものすごく色んな種類並んでいます。 どれ […] -
自炊
いちごジャム2025。3パターンで作ってみました
こんにちは、つたちこです。先日買った小さいいちごたちで、いちごジャムを作りました。 結構たくさん買ってしまったので、変化をつけてみよう、と途中分岐で3バリエーション。左から、いちご黒胡椒、いちごベーシック、いちごレモンミ […] -
自炊
【自炊】有賀薫さんの「トマトと卵のスープ」
こんにちは、つたちこです。ネットで見かけたレシピを試します。今回は有賀薫さんの「トマトと卵のスープ」。 なんという潔いシンプルなレシピ。昨日のたけのこごはんは材料3つでしたが、今回はトマト、卵、ごま油、塩の4つです。 ト […] -
自炊
【自炊】若干エスニック風味のタコライス
こんにちは、つたちこです。調味料はなるべくシンプルなものを使うようにしていますが、たまに「これ使いたい」って買って余すことがあります。 私の場合「スイートチリソース」がそれです。たぶん春巻きとかを作ったときに買ったんだな […] -
自炊
宮崎土産でジャムを煮る
こんにちは、つたちこです。宮崎から帰るとき、お土産を買いました。自分用にきんかんと日向夏。どちらも宮崎特産の果物です。 日向夏は青島太平洋マラソンの給食にも出ました。さわやかでおいしかった!ぜひ買って帰りたい! と思った […]