-
自炊
【自炊】「うな次郎」でジェネリックうな丼
こんにちは、つたちこです。毎度自炊のためにスーパーで買い物していますが、なににしようか悩んでたら夫が「これこれ」と見つけてきたのが、「うな次郎」。うなぎの蒲焼っぽい見た目ですが、うなぎではない。 小さく「うなぎフリー!」 […] -
自炊
【自炊おやつ】豆乳寒天&スモモジャム
こんにちは、つたちこです。毎日暑いです。おやつもひんやりしたものが嬉しい。ゼリーはかんたんなので比較的よく作るんですが、そういえば寒天はあまり使ったことがありません。 寒天は、食物繊維が豊富で、食前に食べると血糖値上昇の […] -
自炊
梅仕事:さしす梅干しを干すよ
こんにちは、つたちこです。6月につけた「さしす梅干し」、あれから約1ヶ月。ずっと冷蔵庫で漬かってましたが、土用を過ぎて晴れ間が続く予報。土用干しって正しい言葉だったのですね。これは梅干し日和では? 漬けていたジップロック […] -
自炊
断小麦粉生活。鶏肉のフォーを作るよ
こんにちは、つたちこです。小麦粉を食べない生活、パッタイに続き、今回は鶏肉のフォーを作りました。米麺はいままで自宅で使ったことがなかったので、いろいろ新鮮です。 今回参考にしたレシピはこちら。 またしてもアレンジしてます […] -
自炊
断小麦粉生活。パッタイを作るよ
こんにちは、つたちこです。最近小麦粉をあまり食べないようにしてます。 私は全然問題ないんですが、夫氏がたまにお腹の具合が悪くなりがちです。胃腸専門のクリニックに行ったところ、しばらく小麦粉を絶って様子をみることになりまし […] -
自炊
【自炊】雲白肉風冷しゃぶ。いつもの材料で新しい味わい
こんにちは、つたちこです。ネットで見かけた料理を試します。 今回は山本ゆりさんの「雲白肉(ウンパイロー)」風の冷しゃぶ。山本さんのレシピでは、豚バラ肉塊を40分茹でるレシピなのですが、これのアレンジとして薄切り肉でやって […] -
自炊
【自炊】鶏みそ焼き、ピーマン入り。これはごはん泥棒!
こんにちは、つたちこです。ネットで見かけたレシピを試します。 今回は、山本ゆりさんの「鶏みそ焼き」。三重県松坂の名物料理なんだそうです。 レシピはこちらを参照。 鶏さえ買っていけば作れるな! と思って家に買って帰ったら豆 […] -
自炊
【自炊】夏野菜てんこもり、ラタトゥイユのパスタ
こんにちは、つたちこです。夏野菜がわさーっと売っているとやる気になる、ラタトゥイユを作りました。 なす、ピーマン、玉ねぎ、ズッキーニを全部一口大に切って、にんにくと一緒にそれぞれ別々にフライパンにオリーブオイル多めで炒め […] -
自炊
とうもろこしは皮を全部剥く
こんにちは、つたちこです。夏野菜全盛期。毎日おいしいです。 とうもろこしも旬になってしばらく経ちます。最近だと1本100円位で買えるときもあってありがたい。だいたいとうもろこしは、レンジで5分ほどレンジアップしてそのまま […] -
自炊
【自炊】蒸し豚とレタスのオイスターごまだれ、シャキッとおいしい!
こんにちは、つたちこです。ネットで見かけたレシピを試します。 火を通したレタスは、とてもおいしい。冬にはよくレタスしゃぶしゃぶをやります。 「みんなのきょうの料理」で見かけたこちらも、レタスを蒸し焼きする料理。絶対おいし […]
