-
食いしん坊ログ
【長崎ランチ】「吉宗」あつあつ茶碗蒸しを思う存分食べる
こんにちは、つたちこです。長崎でランチ。今回は長崎の繁華街で茶碗蒸しを食べるお店に行きました。 お店は「吉宗(よっそう)」。商店街の中にあるお店ですが、アーケードから脇に入った途端に、いきなりの老舗感のある店構えが登場し […] -
食いしん坊ログ
断小麦粉生活。無印良品「米粉のパンケーキ」を買ってみた
こんにちは、つたちこです。腸の調子が悪くて小麦粉NGになった夫に付き合い、断小麦粉生活を続けています。食べられないならないで、なんとか工夫をするものです。 米粉100%のパンも食べてみました。(主に夫が)米粉のパン、もの […] -
食いしん坊ログ
汗だくのご褒美、梅ソーダが最高すぎた
こんにちは、つたちこです。先日完成した梅シロップ。 普段あまり甘い飲み物を飲まない私、いつどうやって飲もうかな〜と考えてました。 先日調べた梅シロップの効能の一つに、「疲労回復」がありました。梅シロップにクエン酸が含まれ […] -
食いしん坊ログ
梅仕事:梅シロップの完成!
こんにちは、つたちこです。6月に仕込んだ梅シロップ、そろそろいい感じです。 しばらく前から、もう氷砂糖は全部溶けてなくなり、梅はしわしわ。「これ以上エキス出ません!」て感じかなあと思っていましたが、もう少し色づくかも? […] -
食いしん坊ログ
桃ジャムチャレンジ!
こんにちは、つたちこです。先日、福岡県うきは市に行ったときに、道の駅にいきました。 うきは市は、「フルーツ」推しの街です。「九州のフルーツ王国」とのこと。 道の駅には、フルーツてんこ盛りでした。この時期は桃、なし、いちじ […] -
食いしん坊ログ
【福岡うきはランチ】「肉屋 一ノ剱」で牛ステーキ!
こんにちは、つたちこです。うきはでランチを食べました。 福岡県の南東部にある、うきは市。なかなか行く機会がなかったのです。行ったらおいしいランチを食べたい! というわけで、おいしい肉料理が食べられる、という「肉屋一ノ剱」 […] -
食いしん坊ログ
【自炊】「うな次郎」でジェネリックうな丼
こんにちは、つたちこです。毎度自炊のためにスーパーで買い物していますが、なににしようか悩んでたら夫が「これこれ」と見つけてきたのが、「うな次郎」。うなぎの蒲焼っぽい見た目ですが、うなぎではない。 小さく「うなぎフリー!」 […] -
食いしん坊ログ
【自炊おやつ】豆乳寒天&スモモジャム
こんにちは、つたちこです。毎日暑いです。おやつもひんやりしたものが嬉しい。ゼリーはかんたんなので比較的よく作るんですが、そういえば寒天はあまり使ったことがありません。 寒天は、食物繊維が豊富で、食前に食べると血糖値上昇の […] -
食いしん坊ログ
【福岡ランチ】「魚忠」の選べるランチ定食
こんにちは、つたちこです。天神でランチを食べました。今回は、今泉にある「魚忠」に行ってみました。 お店の開店は11時半。11時45分くらいに到着したのですが、すでに満席。ウェイティングボードを見ると3組待ちだったので、そ […] -
食いしん坊ログ
梅仕事:さしす梅干しを干すよ
こんにちは、つたちこです。6月につけた「さしす梅干し」、あれから約1ヶ月。ずっと冷蔵庫で漬かってましたが、土用を過ぎて晴れ間が続く予報。土用干しって正しい言葉だったのですね。これは梅干し日和では? 漬けていたジップロック […]